出産・育児

出産前に買うものリスト|買っておけば良かったと後悔したもの3つ

め こ

こんにちは!めこです。

わたしは2020年12月に初めての出産を経験しました。

初めての出産・育児だとなにが必要でなにが不必要か分からず、不安になりますよね。

あれもこれも使うかもしれない…』と買い揃えたけど、いざ生まれてみたら使わず無駄になった…とならないように出産準備リストを確認してみましょう。

出産後に旦那さまやご両親に買い物をお願いできる環境であれば、出産前に買うのは必要最低限で良いかもしれません。

そして、後半にはわたしが出産後に『買っておけば良かった…!』と後悔したものベスト3を紹介していますので、参考にしてみてください。

出産準備リスト

まずは産院から出産後・退院時にもらえる物をチェックして被らないようにします。
(オムツ・母乳パッド等の消耗品はもらえても少量の場合があるので用意しましょう)

め こ

わたしの場合、産院から授乳クッションを頂き
こんな物も貰えるんだ!」と驚きました。

寝具・衣類

  • ベッド・お布団セット
  • 肌着・ウェア
  • スタイ(よだれかけ)
  • ミトン

新生児期は吐き戻しが多く1日に何度も着替えさせる事もあったので、衣類スタイは多めに用意しておくと安心です。

お布団の上にバスタオルを敷いておくと、汚れても取り替えるだけで良いので便利ですよ。

ミトンをつけてあげると、赤ちゃんが爪で顔を傷つけてしまうのを防げます。

オムツ用品

  • オムツ
  • オムツ用ごみ箱
  • おしり拭き
  • おしり拭きウォーマー

オムツは買い置きしておいた方が良いですが、意外とすぐにサイズアップするので量は調節しましょう。

コストコのおしり拭きがおすすめです!わたしは先輩ママに出産祝いで頂き、助かりました。

生まれるのが寒い時期であれば、温めておけるおしり拭きウォーマーが必要だと思います。

先輩ママである友人に「コレおすすめ!」と出産祝いで頂きました。
その後ずっと自分でも購入しています。

め こ

分厚くて安心感が抜群…!

created by Rinker
¥9,924 (2024/12/22 17:20:28時点 楽天市場調べ-詳細)

我が家で使っているコンビのおしり拭きウォーマー
コストコのおしり拭きは大きめだけど、ギリギリ入ります(HUタイプ)

ベビーケア用品

  • ガーゼハンカチ
  • 綿棒
  • ベビーオイル
  • 爪切り
  • 体温計
  • 体重計

ガーゼハンカチは、スタイの代用・お顔拭き・入浴時など、いろいろな用途で使えるので多くても困りません。

大人用の綿棒だと大きくて使えなかったので赤ちゃん用綿棒は必要でしたが、爪切り・体温計・体重計は我が家では購入しませんでした。

わたしは結構適当な性格なので爪切りは眉毛カットハサミで、体温計・体重計は大人用で代用しています。

め こ

赤ちゃん用のほうが絶対に使いやすいので、おすすめはしませんが…

お風呂用品

  • ベビーバス
  • ベビーソープ
  • ベビーローション
  • バスタオル
  • ワセリン

生まれてから1ヶ月間はベビーバスを使ってお風呂に入れてあげます。

専用のベビーソープで全身を洗い、入浴後の身体をベビーローションで保湿します。

バスタオルはお布団に敷いていたもので身体を拭いて、毎日取り替えると丁度良いですよ。

created by Rinker
¥624 (2024/12/22 17:21:27時点 楽天市場調べ-詳細)

特に乾燥が気になる箇所にはワセリンを塗ってあげます。
ワセリンは赤ちゃんが舐めてもOKなので安心!

授乳用品

  • 粉ミルク・液体ミルク
  • 哺乳瓶
  • 消毒器
  • 授乳クッション
  • 母乳パッド

うちは完全母乳ですが、それでも最初は出が悪くて粉ミルクも併用しました。

粉ミルクは産院でもらったもので間に合いましたが、哺乳瓶消毒器は用意しました。

煮沸消毒もできますが最近は電子レンジで加熱できるものや、つけおきタイプが便利で主流のようです。

個包装されていて片方だけ交換したい時も便利。使い心地も良いです。
減りが激しいので大容量がおすすめ。

わたしが使っている授乳クッションについて紹介しています。

お出かけ用品

  • チャイルドシート
  • 抱っこ紐
  • オムツポーチ
  • マザーズバッグ

家に車があり赤ちゃんを乗せる予定であれば、チャイルドシートは必須です。

チャイルドシート抱っこ紐は、少しお高くてもちゃんとしたものを購入してください。

後々すごく助かります…

お出かけ時にはオムツポーチも必須。お気に入りの柄だと気分が上がります…!

オムツポーチごとすっぽり入るマザーズバッグがあると、とても便利です。

赤ちゃんの検診や予防接種など、出かける際に重宝します。

安全性はもちろんですが使用頻度が高ければベルトの着脱が楽なものがおすすめ。

め こ

モタつくと機嫌が悪くなりがち…

やはり安定のエルゴ…
抱っことおんぶを切り替えられるものは、すごく良いです。

出産前に買っておけば良かった物ベスト3

ベビー用品は事前に準備しておいたのと、ちょっとした足りないものは買い出しをお願いしたりと特に困りませんでした。

出産前に買っておけば良かった…!』と思ったのは、自分に使うものでした。

3位:ガードル

産後にゆるみがちな、お腹や骨盤をサポートしてくれます。

産後はお腹・腰回りにダメージを負った感がすごいので、締め付け感に安心しました。

わたしは帝王切開だったので、摩擦などの刺激から傷を守れるのも良かったです。

め こ

退院してから「欲しいなあ」と思い楽天で購入したのですが
届くまでが待ち遠しかったです…

2位:便秘薬

産前は便秘なんてほぼなった事がなく、めちゃくちゃ快便だったのですが母乳をあげているせいなのか

産後は便秘に悩みました…意識して水分を取ってもなかなか良くならず。

病院で処方してもらった薬は、授乳時でも安心して飲める酸化マグネシウム便秘薬でした。

め こ

これは予測できなかったので仕方ないですが
常備してたらすぐに飲めて良かったなあ…

1位:乳頭ケアクリーム

ダントツの1位がこれです。

母乳をあげる」って穏やかなイメージだったのですが、とんでもない…

乳首トラブルがこんなにも辛いものだったなんて思ってもみませんでした。

小さい傷でも出来たものなら授乳の度に歯を食いしばりながらあげています。

これは駄目だ』と思い薬局に買いに行っても売っていなかったんです…
(大きい産院なら売店に売っている事もあるようです!)

傷ができる前に予防としても使用できるので、買っておいて損はないかと思います。

め こ

仕方なく楽天でポチりましたが届くまで泣きながら待ちました…
(ガチで痛すぎて泣いた)

出産前に買うものリストまとめ

  • 産院でもらえるものを確認して、無駄な買い物をしない
  • あとで買い物を頼めるなら、産前の準備は必要最低限に抑える
  • 自身のケア用品についても考えてみる

まず産院で頂けるものを確認して

この記事を参考に、ご家庭に合った必要最低限のリストを作ってみてください。

妊娠中もいろいろ大変ですから、比較的動くのが楽な時期に買い揃えておきましょう。

ベビー用品はもちろんですが、ご自身のケア用品も検討してみてください。

赤ちゃんのお世話には、ママの健康も大切ですからね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA